SSブログ

ごはん!ごはん! [eksprmnt]

 1日1食豆乳ヨーグルトを食べるようにしてからというもの、食後の腸の動きが半端ないものとなってきた。だが、ここでいくつか問題も出てきているので、解決に向けての動きを記事にしておこう。

 作ってみた豆乳ヨーグルト、炭酸ぽくないとか固まらないとか問題があ~る。というわけで、⇒「飯山一郎氏ツイート発言集」を見てみよう。

豆乳ヨーグルト発酵炉.JPG

【98】豆乳ヨーグルトは、炭酸ぽくないとか固まらないとか問題があっても、どろどろになって酸っぱい感じがしたら成功と思っていいです、というのも豆乳ヨーグルトは小腸に大量の乳酸菌を送ってマクロファージを増やすのが目的なので、酸っぱさがあれば乳酸菌の量は多いのです。

【129】豆乳ヨーグルト。下の方だけ固まって上はシャバシャバでも先ず食べて見てください。酸っぱい味がしたら一応成功です。根気づよく続ければ、だんだん発酵環境になって、まわりに乳酸菌が増えてきて、良いものができるようになります。豆乳ヨーグルトも酸っぱくなればOK!です。 

 私の豆乳ヨーグルトは、こういう出来のことが多いのであるが、成功していると言えば、成功してるっぽい。後は市販のヨーグルトのようなどろどろ感が欲しいので、作り方を見直してみる。

【88】新しい目標を発表する。それは、自家製の豆乳ヨーグルトづくりを完璧に成功させる! ことだ。作り方、レシピは超簡単だ。豆乳が9、米とぎ汁乳酸菌が1。オリゴ糖を2%。これらを混ぜて常温放置。5~6時間で完成すれば合格だ。

 私の場合は目分量であるが、米とぎ汁はやや多めかな?オリゴ糖は入れてない・・・。それを、お風呂の湯を張ったタッパーの上に、豆乳、米とぎ汁乳酸菌を入れたお皿をラップがかけた状態で置いている。

 今回は、冷蔵庫の中にあった黒蜜を少し入れてみようと思う。ちょっと何か変わるのかしらん♪って、米とぎ汁乳酸菌に問題があったら、どうしようもないんだけどね(笑)。

 もう一つは、米とぎ汁乳酸菌を量産したい!!!ということ。

【11】米のとぎ汁から培養した乳酸菌液を二次培養することは可能です。最初の米のとぎ汁が良く発酵してPhが3.8以下になったら、黒砂糖3%、粗塩0.5%の溶液で倍に薄めて拡大培養していく方法です。ただし拡大する度に、新鮮な米のとぎ汁を少々加えることが必要です。

お風呂へ投入.JPG

 というわけで、上記を参考にして、2リットルペットボトルに入っていた米とぎ汁乳酸菌を半分に割って、新鮮なとぎ汁と黒糖、粗塩、そして水を加えて薄めてみた。これは早速次の日触ってみると、パンパンでプシュプシュいってた♪

 ただ、あんまり扱う量が増えると面倒くさいというのもあり、どこまで増やすのかも難しいところであるが、種菌は常時2リットルくらい保存しておきたいところ。以下、気になっているのがコレ。

【57】新鮮な米を丁寧にといで、その一番汁だけをペットボトルに入れる。そのときロングライフ牛乳10%、黒砂糖3%、粗塩1%の割合で入れる。こたつがあればこたつに入れ、夜は抱いて寝て、常時30℃ぐらいの温度をかけていれば、必ず!甘酸っぱく発酵します。やってみて

 ロングライフ牛乳を入れるところなのであるが、牛乳を入れると何が違うのか?少し気になるところである。甘さが入るのかな(笑)?これをやると、豆乳ヨーグルトの発酵具合にもまた一つ違いが出るのか?

 また、ロングライフ牛乳でなければいけないのか?よくわからないところであるが、まずは家にある市販の牛乳でも少し入れてみるかといったところ。

 それにしても、風呂の匂いがどんどん乳酸菌臭くなってきた。臭いという感じは使いたくないが、ちょっと鼻につく感じがするな~(笑)。別に、何リットルも入れてないし、ちょこちょこ毎日入れてるだけなんだけど・・・。

【137】米とぎ汁乳酸菌液がチーズ臭くなった場合は最高の発酵ではありません。乳酸菌よりも納豆菌が優勢な証拠です。どうしたらいいか?新しい米とぎ汁と黒糖3%と粗塩1%をどんどん追加していって下さい。必ず乳酸発酵になります。

 もしや、これを見ると、エサ不足か。確かに、乳酸菌ができたのかな?という状態になると、そのときよりも増してエサをあげなくなるな。これは、納豆菌のチーズ臭だったかも知れない♪♪♪アヒャヒャヒャヽ(゚◇゚ )ノ

 そうか、そうか。米のとぎ汁たちは、「ごはん!ごはん!」と叫んでいたのかも知れないな~。今からでも遅くはない、あげてこよっと♪
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ゆるり

とってぃさん、こんにちは。

豆乳ヨーグルトの効果がすごいみたいですね。私はというと、乳酸菌を摂り始めてからの方が、便が短くなり、そして出すのに少し苦労が必要となりました。でも便秘がちになったという方もいらっしゃいますし、一過性のものかなと、様子を見ています。だけど、とってぃさんのような食後の腸の動きを体験してみたいです。

豆乳ヨーグルトですが、今朝食べたのは今までよりも酸っぱかったけど、豆臭いのが少なくなり食べやすかったです。何が違うんだろう?前は適当に分量を量らずに入れていましたが、今は測っています。そのほうが、成功率が高い気がします。あと、オリゴ糖はおすすめだった”オリゴのおかげ”を使っていますが、これがなんだか大事だとどこかで読んだような気がします。蜂蜜とかではだめだとか、そういうことが書いてあったような気がします。はっきりどこに書いてあったか分からず、お役に立てないのが申し訳ないのですが、是非、オリゴも検討してみてくださいね。

私も乳酸菌を増やす気満々で普段は買わないペットボトルを購入し、日々増やしておりますが、家族の誰も試したがらないので、私だけが消費しております。お風呂には知らないうちに忍ばせることもありますが、やはり匂うみたいで、ばれてしまいました。あと、空間にスプレーですが、これが不思議に、ボトルからはフルーティーな匂いがしていても、スプレーするとチーズ臭くなるので、ひんぱんにはしなくなりました。

今のところの私の一番飲みやすい組み合わせは、カルピスです。今まで子ども時代以来カルピスを飲んだことがなかったのですが、この機会に再開しました。おいしいですよ!

それではまた。
by ゆるり (2011-06-24 14:06) 

とってぃ

ゆるりさん☆こんばんは~。

個人的見解ですが、一般の病人レベルでない人であれば、腸が動かない原因は水かも知れませんね。また、病人の私は別の対策もいろいろとやっているので、それかもわかりません。

水を1日2リットル飲むと改善する可能性高しと見ます。案外飲めてないもので、水分ではなく水です。この辺のことは、以前の記事に適当に纏めてありますので、興味があればどうぞ。http://frisbee-past.blog.so-net.ne.jp/2010-07-27

どうもエサとは言え、糖分を入れたものを食べるのが気が進まずって感じなので、オリゴ糖などは使っていませんでしたが、どうしようかな~。余っているオーガニックの黒蜜があるので、まずはそれを入れてみます♪

家族の誰も試したがらないってのは笑えますね。酔狂な行動に見えるのでしょうか(笑)アヒャヒャヒャヽ(゚◇゚ )ノ。

ゆるりさんが超健康になったりとか、目に見える変化がないと家族の理解は厳しいかも知れませんね~♪この手の問題は常に付きまといます。

カルピスですかぁ~。もう何十年も飲んでないかも知れません。この間はカレーに入れ過ぎて、酸っぱくて不味くなってしまいました(笑)。

液体のまま美味しく頂くにはいろいろと検討する要因がありそうですね。とりあえず、培養がうまくいくと、お風呂にももっと入れられるかな~と思っています。ヽ(´ー‘)ノチャオ!

by とってぃ (2011-06-25 04:59) 

sumisumi

とってぃさん☆こんばんは〜。

ごはん,ごはん!という素直さは,菌にしても人間も動物も植物もストレートでいいですね(笑)。

菌たちも,ごはん,ごはん!と呼んでいるのを聞けるようになると,聞こえない言葉を聞ける超感覚が身に付きます(・-・*)♪

sumisumi銀河では超感覚コミュニケーションです♪

お風呂で発酵!入浴しながら発酵は極楽菌が増殖しそう〜!

とってぃ殿の想いのすべてが顕現されますように〜☆
by sumisumi (2011-06-28 00:04) 

とってぃ

sumisumiさん☆こんにちは~。

ものすごい太陽光であります。東京もまさか晴れるとは思ってませんでしたが、なかなかのものです。

今週は晴れウィークのような様相なので、どこか出かけられたらな~と思っています。

ごはん!ごはん!の声は聞こえませんが、お風呂のお湯はどうしても、チーズ臭になってしまいますね~。何リットルも入れてるわけじゃないのですが・・・。

チーズ臭がなぜ問題になるのか?というと、ママがお湯を捨てる契機になるということです(笑)。そうすると、溜まらないんですよね~。ま、入浴は新兵器でカバーしますか。

超感覚の使い方マスターしたいところでありますナァ♪アヒャヒャヒャヽ(゚◇゚ )ノ

by とってぃ (2011-06-28 17:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。